職務内容
「海外営業(四輪領域)」ポジションにおいて休日選考会(WEB実施)を開催します。
1DAY完結の休日選考会となるため、
平日昼間に転職活動が難しい方も積極的にご応募ください!
(ご内定後に別途面談を調整することも相談可能です。)
========================
【 日時 】2025/07/21(月・祝) 8:30~20:00予定
【 方法 】Web面接
【 応募締切 】2025/07/07(月)09:00
※7/21(月・祝)終日ご参加可能な方のみエントリーください。当日の参加が難しい場合、通常求人にご応募いただけますと幸いです。
※席数限定の完全予約制です。
【当日の流れ(予定)】
①一次面接( 8:30~16:00のうち1時間)※事前にお時間を決定いたします。
②合格連絡(一次選考完了後随時)※合格者のみ、最終面接開始時刻をご案内します。
③最終面接(18:00~20:00のうち1時間)※当日にお時間をご案内いたします。
========================
■対象求人
海外営業(四輪領域)の3職種
※求人詳細は下記もご覧ください。
【520】_H_■海外営業オープンポジション(四輪領域)※経験業界不問/第二新卒歓迎※
【513】_H_■海外営業オープンポジション(四輪領域)※メンバー・リーダークラス※
【723】_H_海外営業領域における事業計画管理・収益管理(四輪領域)
========================
【組織の方向性】
環境変化に即応できる事業体質・販売力の強化及び営業オペレーション進化によるICE/BEV事業の拡販をミッションとしています。
具体的には下記のような役割を果たしています。
●市場環境の変化を踏まえたICE/BEV機種の拡販力の強化
●地域の事業計画立案/実行支援
●地域横串管理によるグローバル最適オペレーションの実行
●デジタルサービスの立上げ計画立案/実行支援
【仕事内容】
ご経験に基づいて、①もしくは②の業務をご担当いただきます。
①各地域の現地法人や販売代理店に対する窓口担当として、下記のような業務をご担当いただきます。
●短期・中長期事業計画の取り纏めと本部本社としての推進管理
●完成車及びノックダウン部品の輸出と管理
●三国間貿易実務および管理
●現地法人のサポート(事業企画/商品企画を含む事業戦略企画、ならびに事業管理)
●生産/物流部門との調整
●SDV(ソフトウェアデファインドビークル)事業のグローバル戦略企画・実装推進
●オペレーションのDX化 など幅広い業務をお任せいたします
②海外営業組織(四輪領域)の事業計画・収益管理担当として、下記のような業務をご担当いただきます。
●短期・中長期事業計画の収益管理・予実分析
●運営費の予算策定・予実管理
●方針管理、監査、リスクマネジメント等の内部統制の取り纏めや地域横断会議の事務局
●海外支援業務管理(海外現地法人の生産拠点支援者派遣取り纏め窓口)
●その他、地域横断の取り纏め等幅広い業務をご担当いただきます。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
【職場環境・風土】
Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。
役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。
◆おすすめ記事
・Hondaの商品が「役立つ喜び」をもっと広げたい
◆Hondaの社風・働き方
・Hondaフィロソフィーとは
・仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザー
・経験者と妻、そして上司が語る、男性の育児休職のススメ
・仕事と育児の両立実現に向けた軌跡
待遇
Hondaの福利厚生制度は「自助努力と相互扶助」を原則とし、
安心して生活でき、仕事に集中できる環境をつくることを目的にしており、
社員一人ひとりの多様なライフスタイルを支えています。
■想定年収
590万円~1,090万円(時間外勤務手当30時間/月含む)
※給与は経験・能力を考慮の上決定します。
■福利厚生(受動喫煙防止措置含む)について詳しくはこちらをご覧ください。